東京TAIKOGIRLS、Nonaです♪今日は昨日の雨とは打って変わって、暖かいお天気ですね🎵🎵
そろそろ花粉が飛んでいる気がします💦💦
今日はガールズの衣装についてお話させて頂きます(o^^o)
和太鼓を演奏する方々の衣装といえば、半纏など和装をイメージする方々が多いと思います。
東京TAIKOGIRLSの衣装のデザインはスタイリッシュで大人っぽく、和太鼓グループには珍しい洋装スタイルを取り入れた物が多いです。
現在メインで着ている衣装は実は、メンバーのNatsuがデザイン〜生地選び〜制作まで手掛けているんです❗️❗️
デザインもそれぞれイメージが違っていて、どれもメンバーの雰囲気と衣装が合っていて素敵です😊
デザインはそれぞれ違うのですが、この衣装のテーマは「釦 button」。
数や大きさは衣装によって異なりますが、シルバーの釦が衣装に散りばめられています🌟
ベースの生地は舞台の照明に映えるシャンパンゴールドの合皮を使用しています。
アクセントとしてホウオウ柄のターコイズブルーの生地を使い、シックな中にも華やかさが演出されています。
和太鼓の演奏はじっと立って演奏することはあまりないので、演奏中の動きも美しく見える事が大切です❗️
私の衣装にはショートパンツの片側にターコイズブルーの生地が付いていて、動くと揺れるシルエットがとてもお気に入りです🎵🎵
また和太鼓の演奏は腕を高く上げたり、足を開いて踏ん張ったり、曲によっては跳んだり跳ねたりのパフォーマンスがあるので、そのような激しい動きにも適したデザインになっています✨✨
汗を大量にかくので洗える素材、洗濯してもすぐに乾く素材になっています🌟
この衣装の他にも出演させて頂く場所に合わせて、違ったバリエーションもあります。
着物を演奏しやすくアレンジしたバージョンなどなど。
パフォーマンスはもちろんのこと衣装にも注目して頂けたら嬉しいです(*^▽^*)
東京TAIKOGIRLSは式典やパーティー、学校公演など様々なシーンでの和太鼓演奏の依頼を受け付けております。
和太鼓をメインとした迫力ある楽曲や、篠笛を取り入れたメロディアスな楽曲までご依頼に沿った構成を提案させて頂きます。
演奏時間や、パフォーマンスの内容などお気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせはこちらから⬇︎